【航空写真博士ちゃん中学・高校・大学】鈴木陽心wiki!明治大学生で昭和歌謡好き!

博士ちゃん

2月1日(土)18:56~放送の「博士ちゃん」に、航空写真博士ちゃんの鈴木陽心さん(19歳)が出演します。

今回の放送では、山田邦子さんとともに六本木の昭和・平成の名ビルディングを巡り、鈴木さんが生まれる前の昭和時代の六本木について熱く語る内容です。

この記事では、昭和を愛してやまない航空写真博士ちゃん・鈴木陽心さんに焦点を当て、卒業した中学・高校や、現在通っている大学、さらにはプロ並みの航空写真技術や、昭和歌謡が好きだという素顔についても紹介します。

鈴木陽心さんプロフィール

2024年2月放送の「博士ちゃん」では池上彰さんと出演した鈴木陽心さん(出典:topics.smt.docomo)

  • 名前:鈴木 陽心(すずき ようしん)
  • 生年月日:2005年5月28日
  • 年齢:19歳(2025年2月現在)
  • 出身地:千葉県

鈴木陽心さんの学歴は?

中学校

習志野市立第一中学校

鈴木陽心さんは、習志野市立第一中学校に通っていた時期に、日大理工学部交通システム工学科主催の「写真コンテスト2020」において、テーマ「心に残る交通」に対して「日常」というタイトルの写真で見事に入選しました。

(出典:「日本大学 理工学部 交通システム工学科 写真コンテスト2020」)

その際、鈴木陽心さんの名前とともに、学校名として「習志野市立第一中学校」が記載されていることから、鈴木陽心さんが同校に通っていたことがわかります。

高校

千葉県立幕張総合高等学校

鈴木陽心さんは、「日本大学 理工学部 交通システム工学科 写真コンテスト2023」において、テーマ「交通再発見」で「遥望」というタイトルの作品を応募されました。

(出典:「日本大学 理工学部 交通システム工学科 写真コンテスト2023」)

その作品には鈴木陽心さんの名前とともに高校名「千葉県立幕張総合高等学校」が記載されています。このことから、鈴木陽心さんが同校に通っていたことが確認できます。

(出典:「日本大学 理工学部 交通システム工学科 写真コンテスト2021」)

トム
トム

陽心さんさんは2021年にも「Tokyo monorail Line」という作品で写真コンテストに応募しているよ

マリー
マリー

高校1年生の写真とは思えない!まるでプロのカメラマンが撮ったみたいだわ

大学

鈴木陽心さんは、2024年3月12日に自身のSNS(別名義でのX)で

「春から明治大学 文学部 史学地理学科 地理学専攻学生です」

といった内容の投稿を行っています。

これにより、現在は明治大学文学部1年生で、2026年4月には2年生に進学予定であることがわかります。

ただし、この投稿は鈴木陽心名義ではなく、別名義でのX投稿となっています。

また、2024年3月7日には「高等学校卒業資格を取得しました」との投稿があり、その日が卒業式だったことが確認できます。

高校卒業と同じ年に大学進学の投稿があることから、明治大学にはストレートの現役で進学したことがわかりますね。

トム
トム

現役で明治大学に合格したんだね!

マリー
マリー

地理学専攻って、面白そうな分野ね

明治大学 都市研究会に所属

鈴木陽心さんは、明治大学の都市研究会に所属しています。

この研究会では、都市やまちづくり、再開発をテーマに、地理学、社会学、歴史学、工学、文学など、さまざまな学問の視点から研究を行っているようです。

また、同じ趣味や関心を持つ研究会のメンバーたちと定期的に会議を開き、活発な意見交換を行っている様子がうかがえます。

都市や社会について深く学び、さらに広い視野を持つ鈴木さんにとって、この研究会は非常に有意義な活動となっていることでしょうね。

トム
トム

都市研究会って、まちづくりに興味がある鈴木さんにぴったりな研究会だね

マリー
マリー

地理学や社会学など、幅広い分野が絡む研究会ってすごいわ!

写真はプロ並み!

「起きたら自分の写真が某写真コンテストの表紙になってました。ありがとう日大」(出典:鈴木陽心さん別アカウントX 2023年3月26日)

鈴木陽心さんが撮影した写真は、日大理学部・交通システム工学科主催の「写真コンテスト2023」の表紙に採用されるなど、その腕前はプロ並みです。

(出典:https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20230415_1487.html)

鈴木陽心さんは小さいころから地図や航空写真に強い興味を持ち、まだ訪れたことのない街のビルの名前まで覚えるほど、航空写真に魅了されてきました。

彼は、ただ見るだけでなく、自らカメラを手にして写真を撮影しています。

上空から地上を撮影する航空写真に隠された知られざるドラマを調べるのが好きな鈴木陽心さんは、愛用のカメラとしてPENTAXを使用しているようです。

彼の写真には、ただの風景にとどまらず、物語が感じられるような深みがあるのでしょうね。

トム
トム

写真コンテストの表紙に採用されるって、さすがだね!

マリー
マリー

地図や航空写真にこんなにも興味を持ち続けるなんて、陽心さんの情熱はすごいわ!

鈴木陽心さんのXアカウントとその内容

鈴木陽心さんは、X(別名義でのアカウント)で活発に投稿を行っており、特に航空写真や建物、ビル、地図に関する知識や考察を頻繁にシェアしています。

これらの投稿では、街の変化や歴史的背景に対する深い洞察が感じられます。

彼のXアカウントには、彼自身が撮影した航空写真や建物の画像とともに、それらに関する非常に詳しい説明が添えられており、知識量の豊富さが伺えます。

特に2023年には、文字通り毎日Xに投稿して、その情報量や内容の質の高さに驚かされます。毎日のように多くの航空写真や建物についての知識、さらにその背後にある考察を投稿できるというのは、鈴木陽心さんの熱心さと専門的な知識の賜物ですよね。

これほど継続的に多くの情報を発信し続けられるのは、彼の航空写真や地理への強い情熱があるからこそではないでしょうか。

トム
トム

そのXでは、1日に複数回投稿している日もあるよ!

マリー
マリー

鈴木陽心さんのその知識量に圧倒されるわ

鈴木陽心さんは昭和歌謡好き?

鈴木陽心さんのXアカウント(本人の可能性が高い)には、昭和時代の歌手の名前が頻繁に登場しています。どうやら鈴木陽心さんは昭和の音楽が好きなようです。

THE ALFEE、TUBE、サザンオールスターズ、カルロストシキ&オメガトライブ、オフコース、山下達郎、ユーミン(松任谷由実)、尾崎豊、中森明菜など、昭和の名曲を愛している様子が伺えます。

特に陽心さんは、杉山清貴さんの大ファンで、コンサートにも足を運んだことがあるようです。

「海と灯台サミット 2022」にも出演

鈴木陽心さんはその豊富な知識と多彩な才能を活かし、2022年11月5日に渋谷区で開催された「海と灯台サミット 2022」にも出演しました。

テーマは「子ども博士が考える灯台の未来学」。このテーマで、鈴木陽心さんは航空写真博士ちゃんならではの視点から、灯台の価値と魅力について熱く語りました。

海と灯台サミット 2022に出演した航空写真博士ちゃん・鈴木陽心さん(出典:YouTube)

彼の専門分野である航空写真や建物に関する知識だけでなく、灯台の新たな可能性についても考察。その知識の深さには本当に驚かされます。

トム
トム

どんなテーマでも深い視点を持っている鈴木陽心さん!

マリー
マリー

航空写真だけじゃなくて、灯台の未来にまで語ることができるなんて!

SNSの声

「航空写真博士ちゃん」鈴木陽心さんの番組出演の反響は非常に大きく、彼の知識の豊富さや熱量、さらには実況の才能まで、多くの人々から注目されています。

・航空写真博士ちゃん、すごいな。
・航空写真博士ちゃんの授業、本当に面白いよね。
・航空写真博士ちゃんの語彙力、本当に尊敬する。
・航空写真博士ちゃんに本を出してほしい!絶対買う!
・航空写真博士ちゃん、早く国土地理院に就職してほしい!
・航空写真博士ちゃんの「行ったことないオチ」トーク、毎回笑っちゃう。状況や経緯の解説も面白いんだよね。
・知識の豊富さ、熱量、そして愛が凄く伝わってくる。あんな風に「好き」を語れるって素敵だ。
・博士ちゃんで見た航空写真の博士ちゃん、ビルの上から次々とビルの名前を言い当てていくの、本当に圧巻だった。

鈴木陽心さんの「航空写真博士ちゃん」としての魅力は、知識の深さや語彙力だけでなく、その情熱や面白いトークにもあります。

視聴者からは、彼の知識量や熱意に感動したという声が多く、特に「好きなことを語る姿勢」に共感する意見が目立ちます。

また、予想外のトークや楽しい解説で、視聴者を引き込んでいるのも大きなポイントです。彼の今後の活躍を期待する声も多く、将来が楽しみだという意見がたくさん見受けられますね!

まとめ

鈴木陽心さんの出身校は、習志野市立第一中学校と千葉県立幕張総合高等学校です。

現在は、明治大学文学部史学地理学科の1年生として、地理学や都市研究に取り組んでいます。

航空写真技術に加えて、学業でも深い知識を養いながら、さまざまな分野で活躍していることが伺えます。

また、昭和歌謡が好きという意外な一面もあり、THE ALFEEや中森明菜、尾崎豊など、昭和の名曲をこよなく愛しています。特に杉山清貴のファンで、コンサートにも足を運んでいるようです。

今回は、2月1日(土)放送の「航空写真博士ちゃん」に出演する鈴木陽心さんについて取り上げました。当日の放送と併せてお楽しみいただけますと幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました